スタッフのつぶやき
2022-01-20 13:56:00
自律神経ってどんな神経?①
●そもそも自律神経とは?
情報を伝える神経は大きく2つに分けられます。
脳から脊髄へとつながる「中枢神経」と、
そこから全身の隅々へと伸びる「末梢神経」です。
さらに末梢神経は「体性神経」と「自律神経」に分けられ、
自律神経は内臓の働きや血液の流れなど、生命維持するための機能を司っています。
例として、呼吸する、暑いときに汗を出す、
食べ物を消化し栄養を吸収するなどです。
自律神経は自分の意思でコントロールすることができず、
身体の機能を維持するために24時間休みなく働き続けています。
また、自律神経は交感神経と副交感神経に分けられています。